さくらにSubversionを入れてみる

サーバを触るようになって早1ヶ月。
  どうも覚えることが多すぎて埒が明かないので、さくらのレンサバを借りて家でも色々やることにしました。

まずは何か作るにあたって、いちいちFTPであげるのも面倒なのでSubversionを入れてみたいと思います。
  さくらのレンサバにSubversionを入れていらっしゃる方は結構いるわけですが、例えば、

http://nyarla.net/blog/subversion1とか、http://www.hazama.nu/t2o2/archives/002700.htmlとか。

しかし、全く意味が分からん(笑)。

Apache Portable Runtime」って何?
  configureのオプションも知らないのばかり。。。ということで調べまくりました。


その中でも今日の一番の収穫は、「共有ライブラリ」とは何ぞや、ですかね。
  (キッカケは./configure --disable-static)

前々から気にはなっていたんですが、よくわからない説明ばかりで(こっちが悪いだけですが)放置していました。でも、本日を以て一応理解しました。

http://homepage2.nifty.com/ssfu/others/computer/linux_ldd01.html

ここを読んで。
  なるほど。そういうことだったんですね。へえ。

勝手に納得してしまいましたが、知らない人は是非ご一読を。


ってことでこんな時間になってしまいました。
  この調子やと一体どれだけ時間かかるか。。。

この連休中には、Subversionでサクサク開発できるようになりたいものです。